top of page

みんなでつくる、笑顔の架け橋

8月5日(土)12:00~20:30開催の「一八〇」。

スペシャルコンテンツ第2弾は、

来場者参加型アートイベント 「スマイルアーチプロジェクト」です。

ウェブサイトやチラシにも書かれていたので

気になっていた方も多いのでは? 早速ですが、その全貌をご紹介しましょう。

会場で用意するのは狛江の特産品である

「枝豆」をモチーフに型どられた段ボール(画像左上が1ピース)。

1ピースごとにスリット(切れ込み)が入っています。

このピースにお絵かきしたり、

メッセージを添えたり… 来場者の方に好きなように描いていただきます。

それをつないでいくことで、

ひとつのアーチができていきます。

来場者の方が参加すればするほど、

アーチが大きくなりトンネルになっていく…!という仕組み。

某所で仮組してみました。 このままだと段ボール色ですが、 来場者の方の色やメッセージが添えられることで より鮮やかで表情豊かなアーチができることでしょう。

こちらが制作風景です。 和泉多摩川商店街がたくさんの人の

笑顔でつながってほしいーー。 「スマイルアーチプロジェクト」には そんな思いが込められています。

このプロジェクトを

手掛けてくれるのは、

新進気鋭のクリエイター、石津優子さん。 彼女からのコメントもここに掲載しておきます。

-------------------------------------------

段ボールでできた枝豆のピースは、 1つだけだと弱くてすぐに崩れてしまいます。 このピースが複数組み合わさり、 支え合うことでアーチからトンネルへ、 そして自立する構造体として より強く変化していくのです。 1人ひとりの思いがつながり、支え合う。

これからたくさんの人の思いで

進化していく和泉多摩川商店街の姿を

スマイルアーチプロジェクトとして表現しました。

-------------------------------------------

時間とともに変化していく スマイルアーチプロジェクト。

最終的にどんな色の橋になるのかは、 誰にも分かりません。

参加は無料なので

来場された際は「笑顔の架け橋」の

1ピースを担っていただき、 世界にひとつだけの橋を商店街につくりませんか?

石津優子プロフィール

2009年に神戸大学工学部建築学設計専攻で大賞を受賞し卒業。

同大学大学院進学中にワシントン大学へ

交換留学を得て修士号を取得した後、

2012年からスイス政府奨学生として

スイス連邦工科大学の

CAAD (Computer Aided Architectural Design)のコースを修了。

コンピュテーショナルデザインを軸に、

プログラミングを用いたジオメトリデザインエンジニア、

建築事務所や建設会社の3D形状デザイン、

3D形状検証補佐として、フリーランスで活動中。

■特別協力

bottom of page