【一八〇からのたいせつなお知らせ】
毎年夏に開催していた 和泉多摩川サマーフェスティバル 「一八〇」(イチハチマル)ですが、 現在の社会状況を鑑み、 今年の開催は見送ることになりました。 昨年で3回目の開催となり、 “イズタマの夏のイベント”として 定着しつつあったなかでの ご報告で残念ではありますが、...
一八〇 ポスター展
お茶美と一八〇のコラボ展が実現! 一八〇でロゴやポスターなどのデザイン周りを担当している メンバーが講師を務める、「御茶の水美術専門学校」の学生に ポスターを制作してもらいました! 授業の一環で制作してもらったのですが、 学生たちの飲み込みとデザイン作業が早いこと。 ...
ステージ出演者のご紹介_Vol.06|オルテンシア編
いよいよ明日8/24(土)に迫った一八〇(イチハチマル)。 直前になってしまいましたが、バラエティ豊かな出演者の方々をご紹介します! まずは、オルテンシア会場編です。 (ステージの会場についてはこちらをご覧ください。) ■ 名前:NORRY ...
ステージ出演者のご紹介_Vol.07|KCS編
続きまして、狛江Convenientスペース会場編をお送りします。 ■ 名前:TryUp Dance 今年5月にオープンしたダンススクール 「TryUp Dance」の代表と講師のメンバーで 今回は皆さんにダンスの楽しさを存分にお伝えしたいと思います♪ ...
2019 会場マップとタイムテーブル
皆さん、お待たせいたしました……! 今年の会場マップとステージ タイムテーブルを発表します! じゃじゃん! 【一八〇 2019 会場マップ】 狛江のおいしい飲食店、各種ライブ、 お子さま向けワークショップ、写真やポスターの展示、...
ステージ出演者のご紹介_Vol.05|小野岩治(喜作マスター)
和泉多摩川と言えば、実は数多くのミュージシャン&美声の持ち主が集まる街。 というわけで、今年の一八〇のステージに、そんなイズタマが誇る歌声の持ち主 「居酒屋 喜作(きさく)」のマスター・小野岩治さんが満を持して登場します! ...
ステージ出演者のご紹介_Vol.04|大藤 史
見どころ満載の今年の一八〇 特設ステージなのですが、 元・東京パフォーマンスドールの大藤 史(おおとう ふみ)さんのご出演も決まりました! 現在は、シンガーソングライター、作曲家、 ボーカルレッスンの講師としてご活躍中の大藤さん。 ...
スライムづくり体験
続いてのスペシャルコンテンツ紹介は、 「スライムづくり体験」です…! 重曹や洗濯のりをつかって、 誰でも気軽にスライムがつくれるという内容ですが、 手掛けるのはなんと 地元の小学校に通う、 サワちゃん、こっちゃん、しーさんの3人組。 名付けて、ROCK SHOW...
ステージ出演者のご紹介_Vol.03|池田みさ子とロス・アミーゴス
今年の一八〇のステージは、3箇所あるのですが、 今回、主に音楽系を中心にお届けするのが「オルテンシア」会場となります。 ここ、オルテンシア会場は、著名なタンゴ演奏家 池田光夫さんの長女で タンゴピアニストの池田みさ子さんがオーナーを務めるアルゼンチンタンゴライブハウスです。...
ガムテdeアート
8月24日(土)開催の一八〇、 開催まであと少し…! というわけで、 世界でひとつの「スマ缶づくり体験」 東京ビジュアルアーツの学生さんたちによるスペシャルワークショップ、 なつかしのイズタマ写真展 に続くスペシャルコンテンツ紹介の第4弾は……...