2019 会場マップとタイムテーブル
皆さん、お待たせいたしました……! 今年の会場マップとステージ タイムテーブルを発表します! じゃじゃん! 【一八〇 2019 会場マップ】 狛江のおいしい飲食店、各種ライブ、 お子さま向けワークショップ、写真やポスターの展示、...
イズタマの、もうひとつの夏の風物詩。
8月7日(水)は待ちに待った狛江・多摩川花火大会…! 8月24日(土)は我らが「一八〇」が開催されるなど、 イベント尽くしのイズタマですが… 実はもうひとつ、 欠かせないあるイベントがあるんです。 それがこの「灯ろうまつり」。 「灯ろうまつり」は なんと約70年(!)もの間...
あの二人が、一八〇のポスターに…!
ついに…2019年度の「一八〇」の ポスターができました! はい、イズタマラバーのあなたなら、 これを見てピンときた方も 多いのではないでしょうか? 今年はなんと………… 和泉多摩川が舞台の漫画『ソラニン』の作者である 漫画家の浅野いにおさんにお願いして、 ...
協賛のお願い
8月24日(土)の開催で3回目を迎える まちフェス「一八〇」(イチハチマル)。 今年も例年同様、 商店街のメインストリート180mを歩行者天国にして 様々なコンテンツを予定しています。 しかし、毎年課題になるのが運営資金の確保です…。 運営メンバー全員がボランティアでやって...
2019年度の開催日決定!
「今年はいつ開催するんですか?」 3回目にもかかわらず、 今年もたくさんの方から そんなお声がけをいただく今日このごろ(嬉)、 ようやく今年の開催日が決定しました! それでは発表します! ドコドコドコドコ…(ドラムロールの音) ドコドコドコドコ…(ドラムロールの音)...
交通安全体験会
小田急線の和泉多摩川駅から徒歩30秒、 和泉多摩川商店街のメイン通りで行われる 「一八〇」ですが、 同日の14:00~2時間ほど、 和泉多摩川駅の北口ロータリー付近で、 狛江市主催の「道路交通安全会」が 開催されるとの情報をキャッチ! 会場の目と鼻の先なので、...
今年もやります。8月25日(土)!
「年々さみしくなっていく 和泉多摩川商店街をなんとかしたい」 そんな思いで仲間数人とスタートさせた 和泉多摩川サマーフェス 「一八〇」(イチハチマル)ですが、 開催まで残すところあと一ヶ月を切りました。 2回目とはいえ、 大変なことには変わりないですし、 ...
「市長賞」を受賞しました!
昨日の狛江市民祭りで 「狛江市観光写真コンクール」 が開催されたのですが… なんとそのなかで 一八〇の写真が 「市長賞」に選ばれました! 和泉多摩川商店街としての 新たな取り組みや、 市長のモチーフでもある安安丸が 写っていること、 そして横の構図をいかした...
メディア紹介
8月5日に開催した「一八〇」の当日の模様を、 地域の子育て情報をパパ&ママ目線で発信する 「こまえスマイルぴーれ」の きのコさんが取材してくれました。 記事はこちらにアップされているので、 お時間ある方は是非ご覧ください。 またおしゃれでコンパクトな旅行ガイドブック...
一八〇のオフィシャルムービーができました。
8月5日(土)に開催された 和泉多摩川サマーフェスティバル 「一八〇」の当日の模様を収めた オフィシャルムービーが完成しました! 映像の中の楽曲は狛江在住の ラッパー「Eee.」(スリー)が 狛江をテーマにして作曲したもの。 イベント当日、ステージでも披露してくれました。...