ステージ出演者のご紹介_Vol.02|狛江高校 合唱部
なんとこちらも3年連続の皆勤賞、 都立狛江高校の合唱部の皆さんが、今年も出演してくださいます! ↑こちらは昨年のステージの様子です。 狛江高校は、和泉多摩川商店街から徒歩5分。 進学校でありつつ、各部活動にも力を入れられている高校です。 ...
ステージ出演者のご紹介_Vol.01|Eee.(スリー)
狛江をテーマにした曲「KOMAE」で毎年、 一八〇を盛り上げてくれているEee.(スリー)が、 一昨年、昨年に引き続き、今年も出演してくれます! Eee.は狛江愛に溢れる地元出身のラッパーで、 一八〇の公式ムービーには2年連続で彼の曲が使用されています。...
なつかしのイズタマ写真展
かつては人が通れないほどの 賑わいだったという和泉多摩川商店街ですが、 ここ数年で新しい住民が増え (狛江市全体で見ると人口8万人を突破)、 まちの歴史を知る人も年々少なくなっています。 この「なつかしのイズタマ写真展」は、...
東京ビジュアルアーツ所属の学生さんたちによるスペシャルワークショップ!
8月24日(土)に開催する 第三回目となる「一八〇」(イチハチマル)は いくつか新しい試みにもチャレンジします! そのうちのひとつが、 エンタメ&クリエイティブの総合専門学校 「東京ビジュアルアーツ」に所属する 学生さんたちとのコラボ企画!...
出店者紹介2019_Vol.07|イタリア居酒屋ぐい~ど
続いての出店者紹介は、 猪駒通り沿いにある、 「イタリア居酒屋ぐい~ど」。 3年連続、皆勤賞での出店です! 今年は「ショートパスタの特製ソース」を一八〇でご提供。 毎年夕方過ぎには売り切れてしまうので、 ぐい~どファンの皆様はお早めに♪ ■屋号 イタリア居酒屋ぐい~ど...
世界でひとつの「スマ缶」づくり体験
8月24日(土)開催の「一八〇」、 今年も様々なワークショップを予定していますが、 その第1弾が「世界でひとつのスマ缶づくり」。 スマートフォンで撮影した写真を、 その場で缶バッチにでき、 さらにバッチをプレスする 工程を体験していただけますっ。 缶バッチのフレームは...
出店者紹介2019_Vol.06|spicarbo
狛江駅から徒歩3分。 みずほ銀行の真裏にある BEER & GRILL「spicarbo」が、 一八〇に初出店! 8月24日(土)は、 イズタマで色んなビールを飲み比べできる ビールラバーにはたまらない イベントになりそうな予感…! ■屋号 spicarbo...
出店者紹介2019_Vol.05|和泉ブルワリー /Beer Cellar Tokyo
8月24日(土)開催の「一八〇」。 出店者紹介、まだまだ続きます! 今回紹介するのは、 一八〇に初出店となる 「和泉ブルワリー /Beer Cellar Tokyo」。 オーナーの和泉さんは、 クラフトビールのメッカであり、 「世界のベストビール都市」にも選ばれた...
イズタマの、もうひとつの夏の風物詩。
8月7日(水)は待ちに待った狛江・多摩川花火大会…! 8月24日(土)は我らが「一八〇」が開催されるなど、 イベント尽くしのイズタマですが… 実はもうひとつ、 欠かせないあるイベントがあるんです。 それがこの「灯ろうまつり」。 「灯ろうまつり」は なんと約70年(!)もの間...
出店者紹介2019_Vol.04|Weekend Green & Cafe
出店者情報第4弾は……カフェ不毛の地として知られているイズタマについ先日オープンし、運営メンバー含め多くの人の癒しの場になっている 「Weekend Green & Cafe」。